リノベーション 屋根改装工事進行中2023年03月20日 07:42

先週は屋根改装工事がメインで行われていました。
太陽光発電パネルを屋根に載せるのと、耐震性能をさらに向上させるため、瓦屋根から軽量金属屋根への改装です。
先週は瓦が降ろされ、棟木や垂木の確認&交換し、野地板を引いて防水シートを敷くまで終えています。


防水シートは「改質アスファルトルーフィング」というものが敷いてありました。

また屋根廻りには破風板と鼻隠しが全て取り付けられていました。


破風板は屋根の妻側(傾斜部分)、鼻隠しは水平部分に取り付けられている板のことで、雨水の浸入防止、耐風性の向上、化粧性の向上を目的とした物です。
鼻隠しには雨樋が取り付けられます。

これで今週はいよいよ金属屋根の葺き工事に入るはずです。
一方、この屋根葺きが終われば窓付け、外壁工事に入るはずです・・・少しスケジュールより遅れています・・・

さて、内部の工事の状況ですが、追加基礎と修復が終わったようです。
今回は既存の布基礎を修復・追加して利用します。
一部、建て直しした浴室・脱衣室はベタ基礎となっていますが、その他は既存のまま地面がむき出しのままとなります。
そのため、床下換気口を何カ所か追加し、床下の通風・換気や点検する際に人が通れるように何カ所か通気口が付けてあります。


これでいよいよ内部工事もできるようになりました。

さて、今週の工事の進みはどうなるでしょうか・・・

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://tr3.asablo.jp/blog/2023/03/20/9570642/tb