北海道旅行 四日目(期待の昼食@岩内) ― 2022年07月25日 06:45
12時過ぎ、岩内の到着しました♪
さぁお目当てのお昼御飯です♪
「道の駅 いわない」の駐車場に車を止め、歩いて目当てのお店へ・・・
さて、ここ岩内の目的は・・・“ウニ”です(^_-)
ご存じのように積丹半島をはじめ北海道の日本海側はウニ漁の本場、しかも6月から漁が解禁です!
そのウニを思う存分食べたくて昼食のタイミングを積丹半島周辺に狙いました(^_-)
ネットで事前に情報を調べると・・・観光客が多く訪れる地域ではお値段が高く、周辺の方がリーズナブルとのこと。
今回のコースの中で、ちょうどお昼時間あたりになるところで・・・と調べると・・・積丹半島の付け根に当たる岩内がなかなか良いとの評判を見つけました。
その岩内の中でも「清寿司 本店」が美味しくてリーズナブル!との情報があったので、そのお店狙いです(^_^)
道の駅からほんの数分でお店を見つけたのですが・・・あいにくお店が開いていません(T_T)
結構構えが大きいお寿司屋さんで繁盛しているのが見て取れたのですが、月曜日だからでしょうか・・・
ん〜ン参った!でしたが、実は「清寿司 支店」というのがあるのを事前に調べていたのでそこに向かってみました・・・
開いてました!♪♪♪
入店♪
カウンターに小上がり、そして2階にも部屋があるお店です。
カウンターに座って早速ご主人とおぼしき板前さんに「ウニ丼二つお願いします♪」と注文♪
そしたら・・・ぶっきらぼうに意外な返事が!
「ウニはまだ沢山ないので丼はできません。ウニ丼出したら他のお客さんのウニの寿司が出来なくなるのでお断りです!」
(O_O)えぇぇぇ・・・どうする??
あれだけネットで“ウニ丼”の情報が溢れているのに・・・がっかりですが、他のお店を探すのも面倒なので・・・
じゃぁ「おまかせ寿司と上生ちらしをお願いします」と・・・
で、出てきたのがこれです♪
おまかせ寿司にウニ軍艦が一貫付いてました(^_^;
とっても美味しく頂きました(^_^)
が、ちょっと板前さんがぶっきらぼうで会話が出来ず、食べるのを楽しんだだけです・・・
私達が食べている間にも、何組かのお客さんが入ってきて「ウニ丼」を注文したのですが、我々に返した返事と同じくぶっきらぼうで「出来ません」と(^_^;
皆さんやはりがっかりしていました(^_^;
お店の方の受け答えの雰囲気はいまいちでしたが、お寿司は○です♪
さて、この後ですが、食事をしながら妻と相談・・・
実はここ岩内までは青空が出てそこそこお天気が良かったのですが、予定している積丹半島側が黒い雲に覆われているのが見えていたのです・・・
このまま天気が悪そうな積丹半島に突っ込むか、避けて山越えで余市に向かい、早めに小樽に入って街ブラするか・・・です。
相談の結果、山越えしよう!ということになりコース変更です。
では、岩内を発って余市、小樽に山中コースでGo!
つづく
最近のコメント